mteraの読書日記
mteraの感想文
←2001年に読んだ本
12月
▼
『少年名探偵虹北恭助の新新冒険』
/はやみねかおる
『ターミナル・エクスペリメント』
/ロバート・J・ソウヤー/内田昌之訳
『ファンタズム』
/西澤保彦
『「ミステリーの館」へようこそ』
/はやみねかおる
『4000年のアリバイ回廊』
/柄刀一
『エスコート・エンジェル』
/米田淳一
『ゴミと罰』
/ジル・チャーチル/浅羽莢子訳
11月
▼
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
/J.K.ローリング/松岡佑子訳
『ロミオとロミオは永遠に』
/恩田陸
『試験に出ないパズル』
/高田崇史
『目撃者を捜せ!』
/パット・マガー/延原泰子訳
『イリーガル・エイリアン』
/ロバート・J・ソウヤー/内田昌之訳
『複数の時計』
/アガサ・クリスティ/橋本福夫訳
『白昼の悪魔』
/アガサ・クリスティ/鳴海四郎訳
『少年名探偵虹北恭助の新冒険』
/はやみねかおる
『ツール&スツール』
/大倉崇裕
『さよならダイノサウルス』
/ロバート・J・ソウヤー/内田昌之訳
10月
▼
『キネマ・キネマ』
/井上雅彦編
『ひらいたトランプ』
/アガサ・クリスティ/加島祥造訳
『愛国殺人』
/アガサ・クリスティ/加島祥造訳
『ヘラクレスの冒険』
/アガサ・クリスティ/高橋豊訳
『ABC殺人事件』
/アガサ・クリスティ/田村隆一訳
『魔人同盟』
/菊地秀行
9月
▼
『エーテル・デイ』
/ジュリー・M・フェンスター/安原和見訳
『猫丸先輩の推測』
/倉知淳
『赤い館の秘密』
/A・A・ミルン/大西尹明訳
『四人の女』
/パット・マガー/吉野美恵子訳
『魔法の地図はいわくつき!』
/ロバート・アスプリン/矢口悟訳
『木乃伊男』
/蘇部健一
8月
▼
『慟哭』
/貫井徳郎
『人形幻戯』
/西澤保彦
『花火百華』
/小野里公成
『妻の帝国』
/佐藤哲也
『風の向くまま』
/ジル・チャーチル/戸田早紀訳
『鷹は昼狩りをしない』
/スコット・オデール/犬飼和雄訳
『山伏地蔵坊の放浪』
/有栖川有栖
『呂后』
/塚本青史
7月
▼
『オリエント急行の殺人』
/アガサ・クリスティ/中村能三訳
『映画は予告篇が面白い』
/池ノ辺直子
『歩兵型戦闘車両ダブルオー』
/根本康宏
『日本人の神はどこにいるのか』
/島田裕巳
『中国の神さま』
/二階堂善弘弓
『幽霊刑事』
/有栖川有栖
『パティシエ世界一』
/辻口博啓・浅妻千映子
『探偵を捜せ!』
/パット・マガー/井上一夫訳
6月
▼
『ポアロ登場』
/アガサ・クリスティ/小倉多加志訳
『メソポタミアの殺人』
/アガサ・クリスティ/高橋豊訳
『庭に孔雀、裏には死体』
/ドナ・アンドリュース/島村浩子訳
『試験に敗けない密室』
/高田崇史
『日本経済図説第三版』
/宮崎勇/本庄真
『樒/榁』
/殊能将之
『まほろ市殺人事件・春』
/倉知淳
『まほろ市殺人事件・夏』
/我孫子武丸
『まほろ市殺人事件・秋』
/摩耶雄嵩
『まほろ市殺人事件・冬』
/有栖川有栖
『殺意は幽霊館から』
/柄刀一
『野鳥の会、死体の怪』
/ドナ・アンドリュース/島村浩子訳
『青春鬼』
/菊地秀行
『死人の鏡』
/アガサ・クリスティ/小倉多加志訳
『スタイルズ荘の怪事件』
アガサ・クリスティ/田村隆一訳
『大どろぼうホッツェンプロッツ』
プロイスラー/中村浩三訳
『青空の卵』
坂木司
5月
▼
『アイルランドの薔薇』
/石持浅海
『密室の鍵貸します』
/東川篤哉
『見えない精霊』
/林泰広
『ルール』
/古処誠二
『黒後家蜘蛛の会1』
/アイザック・アシモフ/池央耿訳
『おしどり探偵』
/アガサ・クリスティ/橋本福夫訳
『マレー鉄道の謎』
/有栖川有栖
『怪盗道化師』
/はやみねかおる
『殺戮にいたる病』
/我孫子武丸
『あらしのよるにシリーズ』全6冊
/木村裕一/あべ弘士・絵
『暗いところで待ち合わせ』
/乙一
『恐怖症』
/井上雅彦編
『怪盗ゴダールの冒険』
/フレデリック・アーヴィング・アンダースン/駒瀬裕子訳
『ビッケと赤目のバイキング』
/ルーネル・ヨンソン/石渡利康訳
『悪童日記』
/アゴタ・クリストフ/堀茂樹訳
『中国の花物語』
/飯倉照平
『ふたりの証拠』
/アゴタ・クリストフ/堀茂樹訳
『第三の嘘』
/アゴタ・クリストフ/堀茂樹訳
『400年の遺言』
/柄刀一
『長くつ下のピッピ』
/アストリッド・リンドグレーン/大塚勇三訳
『料理のコツを科学する』
/杉田宏一
『アクロイド殺し』
/アガサ・クリスティ/田村隆一訳
『未熟の獣』
/黒崎緑
4月
▼
『指輪物語 旅の仲間・下1』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『奇蹟審問官アーサー』
/柄刀一
『指輪物語 旅の仲間・下2』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『指輪物語 二つの塔・上1』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『指輪物語 二つの塔・上2』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『指輪物語 二つの塔・下』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『指輪物語 王の帰還・上』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『指輪物語 王の帰還・下』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『われ笑う、ゆえにわれあり』
/土屋賢二
『われ大いに笑う、ゆえにわれあり』
/土屋賢二
『ホビットの冒険・上』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二訳
『人間は笑う葦である』
/土屋賢二
『ホビットの冒険・下』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二訳
『どろぼうの神さま』
/コルネーリア・フンケ/細井直子訳
3月
▼
『魔香録』
/菊地秀行
『タイムスリップ森鴎外』
/鯨統一郎
『ロシア異界幻想』
/栗原成郎
『六枚のとんかつ』
/蘇部健一
『3000年の密室』
/柄刀一
『指輪物語 旅の仲間・上1』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
『聯愁殺』
/西澤保彦
『垂里冴子のお見合いと推理』
/山口雅也
『怪盗クイーンはサーカスがお好き』
/はやみねかおる
『指輪物語 旅の仲間・上2』
/J.R.R.トールキン/瀬田貞二・田中明子訳
2月
▼
『キノの旅』
/時雨沢恵一
『マスカレード』
/井上雅彦編
『源内万華鏡』
/清水義範
『傭兵の二千年史』
/菊池良生
『両性具有迷宮』
/西澤保彦
『21世紀本格』
/島田荘司編
『人魚とミノタウロス』
/氷川透
『幽霊船が消えるまで』
/柄刀一
『魔術探偵スラクサス』
/マーティン・スコット/内田昌之
『宇宙考古学』
/坂田俊文
『探偵ガリレオ』
/東野圭吾
1月
▼
『D−邪神砦』
/菊地秀行
『しゃばけ』
/畠中恵
『科学捜査の事件簿』
/瀬田季茂
『漢字と日本人』
/高島俊男
『Jの神話』
/乾くるみ
『Q.E.D. 式の密室』
/高田崇史
『死んでも治らない』
/若竹七海
ホーム