10/16 |
---|
▲
- 15日に会社でデモをやった。Sunサーバーにアクセスしていろんなデータをとってくるプログラムのデモ。自分らの作ったWinプログラムは何とか動いているが、なんとSunサーバーが落ちる。しかも何をやったとか何をやってないとかでなく、いきなりShutdown命令が飛んでくる。cronに変な物が紛れ込んでいるのかと思えば、ご丁寧なことに起ち上げ途中でも「ぶちっ」とさっぱりした音を立てて電源が切れる。よく壊れないものだ、と感心するほどぶちぶち切れた。何が原因か確認しようにも、最長10分、最短1分ほどで切れてしまうので、手の打ちようがない。スクウェアの時限イベントよりシビアだ。
5分ぐらいのランダムな時間でShutdownするトロイの木馬が出てきたらさぞかし大騒動だろうな。HDの中身を全部消されるのもとんでもないダメージを食らうけど、これは諦めきれないでウィルス除去まで再チャレンジしまくりそうな気がする。無茶苦茶時間の無駄。しかも初期化中でも切れるようにしちゃうと(できるのか?)除去するかクラッシュかという選択を迫られる。いつまでもいつまでも自分の作ったウィルスと闘ってくれるのだ。クラッカーとしては嬉しいだろう。もちろん、やるんだったらOutlook使ってるWinを標的にしてくれ。
ちなみにデモはネットワークにつながないでやった。顧客がマウスをいじっているうちに接続ボタンを押してしまった。
社「あ」 箱線 私「あ」
客 鼠
社「あ」 社「あ」
いちばんイヤなのは誰でしょう。
- ↓気分転換。#はコミック、$は雑誌類。どんなに「買ったが読んでない」本があるか一目瞭然。
本日購入:『こちら魔法探偵社!』『イシュタルの子』『#ドリームネット☆PAPA・4』『#野ばらの国』
10/14 |
---|
▲
- がーうー眠いー寝てるのに眠いー仕事進まないしーがうー。
BGM:なし
10/12 |
---|
▲
- 昨日、にんにくを山ほど食べて帰ってきたら、今日も身体がなんか変だった(床で寝たせいかもしれないけど)。会社で「ニンニクの食べ過ぎで気分が悪い」と言ったら、「貧血気味だし夜行性だし今度十字架持って寝たら?」と言われた。しまった、そのネタは自分で思いつきたかった。
- イレギュラーな人間ばかりとつきあいがあることをつい忘れて、レギュラーな人の中に迷い込むと「ここはどこだ」と思ってしまう。野郎の意識というものは未だにそんなものか? 野郎に限らないけど。
私的には女性も働こう、じゃなくて男性も働くな、の方が好きだ。みんな働き過ぎ。好きなことをやる時間がなくなるようなのって変だわ。冷静になって考えろ。バケツの放射性物質をかき回す仕事のどこがまっとうだ。そこまでして経費節約せねばならない会社のどこがまっとうなんだ。そこまでして節約した経費で何をするのだろう? 話が飛躍していると思うなら、あなたの会社は経費節減といって節減された経費は何になってるか知ってますか? どうやらうちは新しい取締役常務とやらの給料に消えるんじゃないかと思うんだが。
BGM:ラヴ・マシーン <モーニング娘。>