09/25 |
---|
▲
- 思いっきり寝坊で出社するような時間ではなかった。ほしいものはそこにもないよ。
BGM:PIKKU MYY <Muumimaailman Lauluja>
09/24 |
---|
▲
- 明日も仕事。たぶん明後日も仕事。でも明後日はやる気なかったら休む。明日は天気悪かったら日曜日に振り替え。どっちにしても週休二日ではなくなっているなあ。ほしいものはそこにはないのに。
- きのう「そりゃちょっとひどいじゃーん」と書いたら、MacWIREの方にもそういう反省を促す記事が載った。でも私がチェックしてる中で(といっても人様のピックアップした記事で気になるモノを読んでいるだけだけど)いちばん市場のことを杞憂しているのもMacWIREだ。
- カウンタが……なんか恐い廻り方をしている……更新せずには許されないような……。
BGM:She's A Rainbow <More Hot Rocks>
09/23 |
---|
▲
- いひ。友達がスカパーに入るんだってー! やったー。実家もダメそうだから引っ越しまで我慢しなくてはいけないかと思っていたのよお。いえい。持つべきモノはジャニーズフリークな友達であることよ。そのかわり引っ越しの頃スカパー見てなかったら引き取ることを契約した(笑)。
- おまけに2人のおかしいドラマ(なぜおかしいと決めつけるか私は)も録ってもらえそう。えへへへ。
- そしてRio500出荷開始。ではじきにくるだろう。
- 今日は横浜ワールドポーターズに行って来ました。いやあ、よだれ。ものめずらしい雑貨好きにはたまりません。隣のジェットコースターも狭い敷地に建っている割に楽しいよ。箱庭好きをそそる作りだ。ところでキャンドルって何かはやってるんだろうか。
- コンピュータ関連のニュースだから仕方ないと思うんだけどね、何も今日人が瓦礫に埋まっているときに、明日出荷すべき半導体について憂慮することもないと思うのよ。いやもちろん出荷する方される方も生活かかってるんだろうけど、とりあえず天災なんだから、消費者にもそう説明すればよいでしょ? いやもちろん日にちがずれると不渡り起こしたりして首くくらなくちゃいけないような状況に陥ることだってあるというのもわかっているんだが。でもやっぱり倒壊したビルを目の当たりにしてそんなことは言えません。
BGM:河 <What's Next5>
09/20 |
---|
▲
- 悔しい……!!
今日私は久々に夕刊を読んで「私が愛した名探偵」ってコラムが復活しているのに気がついた。げげと思ってニフティに行き、バックナンバーを調べようとしたら、記事検索ができなくなっていた。「料金取りだしやがった! 単に誰が出たか調べたいだけなのに」とくさって、それでもどこかに逃げ道はないものかのう、と何げに打ち込んだ「http://www.asahi.co.jp」そしていきなり現れたバナー。
「これは綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状です」
って何よそれー!? 本格推理犯人あてドラマ? 賞金付き? 安楽椅子探偵登場って、何やってんのこの二人はああ。あああ楽しそうな二人が目に見えるようだあ。なんでこんなこんなもういい加減中年だよ作家二人のイベントに振り回されてドキドキしてんのよあたしは!! 悔しいわよあたしは。そんなすごい作品を書いているとも思っていないっつーのに、それなのになんか疲れもとれていきなり「じゃあ10/1は早く帰るように調整しなくちゃ」なんてやる気出しちゃってる自分が悔しいんだよ(でも放映は夜中)。
それは仕方ないことなの。彼らはなんたってこの世界のアイドルだから。
- と思ったら関西ローカルって何よー!
BGM:なし
09/19 |
---|
▲
- すごいとびとび。家には適度な時間(つっても23時とか)に帰ってきてるんだけどね。なんか全然書く気しません。やんなっちゃう。仕事やってるとおもしろいことってなかなかない……わけじゃなくておもしろいことを覚えていられなくなる。ああ殺伐。
- すごいヤな夢見るしさー。ガタって玄関の方で音がするから、何だろうと思ってベッドから起き出して襖あけたら、知らんおっさんが包丁持って立っていた。夢の中の自分は興味深い行動をとっていた(っつーかふつーの行動をとったのが興味深かった)ので、それはそれでおもしろい夢の部類に入るんだけれども、ちっとも休まらないのがヤな所以です。
BGM:なし