そういえば明日には電話線が上に行ってしまうのだった。メールも出来ない。急ぎの用は携帯にお願いします。
土曜日はホントに仕事になったよ……。荷造り終わってないんですけど……。夜中までではないみたいだし、あとは6時間もあれば終わるかなって荷物だけだが。
んでもって明日はボーナス。日曜は豪遊だ!
テスト対象のデータができあがらなかったので(プログラムを動かすのは私ではない)、今日は早めに帰れました。ここまでくると呪いかな☆って思いますね。でも見るのはさすがに無理。平日に4時間はちょっと……っていうか帰ってきたの早いっていっても10時だし。しかし新星堂しか開いてない時間だったから定価で買っちゃったよ。土曜日のご挨拶菓子を買ってきたので、出かけなくてよくなった。頑張って土曜日に見る時間を作ろう。状況に流されてやりたいことをうやむやにしちゃーいかんよね。ムリヤリにでも張りを作らねば。だが今日の空白によって土曜日が仕事になったらどうしよう。
昨日のNZプレミアのサーの写真が超かわいい……動いているのが見たい……。
タクシーの運転手さんは最近はあんまし喋らないのですが、昨日乗ったら「お客さん勤め先遠いの?」と訊くので「東京です」と答えたら、「僕は東京の家を出て来ちゃったんですよ! テナント業なんか継げないってね」とそういう運転手さんの頭は総白髪で私の声もよく聞こえないぐらい耳の遠い定年後の再就職っぽいじいさまでした。出てきてからやったことではなく、出てきたことが語りたいことなのだとすれば、この人は帰った方がいいんでないかな、と思いました。しかし、年齢半分の小娘相手ではそんな若気の至りは自慢にはならん。なぜならまだ若気の至りを行っている真っ最中の可能性があるんだからな。
中華街の門に「恭賀新年」の垂れ幕がかかっていました。いや……クリスマスが2ヶ月前から始まっているからといって、それもやっていいというわけでは……。
明日も帰り遅いんだろうな……と涙ほろほろです。NZは祭りだというのに。ああ、見ることはできなくてもいいからせめて買いたいものだよ。
今日はいろいろとゴミをいっぱい捨てました。何回めかのゴミ捨てにゴミ捨て場に行くと
ひい〜〜〜、私の捨てたYondaくんが見守っているううう。
天袋整理していたら、天野さんの古いカレンダーが出てきました。こんなもん福岡から持ち歩いていたのか! そりゃ荷物減らないはずだよ! 使ったカレンダーぐらい引越5回の間に捨てろよ! って5回も持ち歩いて……(今数えてショック)。この手のものを捨てていればトラックはワンサイズ小さくてすんだのではなかろうか……。
電話をオクで探しているが、業者多すぎ……。業者に用があるならショッピングサイトに行く。良心的なお値段で中古を出している個人だけフィルターしたいんですが。