外面如菩薩内心如夜叉


もっと前ホーム掲示板

2003/03/01(木)

昨日一昨日はただひたすら眠かった。今日寝てやっと復活。映画行こうと思ってたけどとてもじゃないが無理だと断念しました。ああ、吹替字幕コンボやりたかったなあ。しょうがないのでSEE見てます……ぽわわ〜ん(幸せらしい)。CEよりこっちのが断然音声がいいんだよなー。いい音響設備欲しいなあ。

昨日の朝、東海道線に小学校高学年らしい女の子が大量に乗ってまして。体格的には大人と変わらないけども、ほっぺたと靴を見ると小学生だとわかるね……。どうやらTDLに行くらしかったのですが(遠足?)、もうとにかくうるさいうるさい。朝っぱらから通路挟んで喋らないでくれーと思いました。あの年頃には無理な話だが。

こんなすごい雨の日は家に引きこもるに限るが、どうしても会社用のティーバッグを買わねばならなかったので元町へ。そうだ、友達の出産祝いも買おう〜と思ったのだが、チャーミングセールやっててこの天気なのに混み混み。あっさり諦める私。

昨日読了:『エッジウェア卿の死』アガサ・クリスティ/福島正実訳 ハヤカワHM文庫 640円

私はポアロは単独で動いてる話の方が好きだ。ヘイスティングスの視点はワトソン以上に間抜けでいただけない。何よりポアロは大人なので誰かと始終連れ添っている性格という感じではないのだ。で、ヘイスティングスの視点だからか(というか書いた時期なんだろうけど)、ポアロの喜怒哀楽が激しいです。へ(略)は動かないと批判しているが、実際は奔りまくるポアロという印象だ。この仕掛けは結構反則すれすれではあるが、反感は抱かない。クリスティにありがちなポジションの犯人だが、性格設定はユニークだ。最後の手記が妙に歪んでて、クリスティっぽくないおもしろさも味わえます。

本日読了:『ゴールデン・フリース』ロバート・J・ソウヤー/内田昌之訳 ハヤカワSF文庫 600円

一気読み。語り手が殺人犯である(コロンボ式なのでネタバレではありません)コンピュータというのがまた。こういう状況の宇宙旅行というのは昔からよくある設定だし、人間の意志を尊重しない人工知能というのもありがちだ。でも初めてそういう話に触れたみたいにわくわくできるし、ソウヤーらしいオリジナリティを端々に感じる。ハード面知識が謎解きの鍵となるのもSF魂をくすぐります。語り手のコンピュータらしい興味の持ち方やユーモアがたまらんし。こんな設定なのに細かい語り口が明るいのも○だ。よいSFに出会いたい人に。

2003/02/26(水)

なんとなく27日のような気がする。1日得したような損したような。

一緒に試験勉強をした新入社員の女の子が、近頃無断欠勤すれすれが多い。会社から電話をもらって欠勤になっている。どうも寝坊だ。仕事があまりもらえていないのでヒマ持て余しているという緊張感のなさ、及び周囲が10歳以上も違う人間ばかりなので甘やかされているというのもあるのだろうが、自分が20歳の頃を考えてみると、確かに眠かったような覚えがあるんだよな。大変だな。

バスマットは洗いながら使い続けてきたが、どうもすり切れまくりで限界のようだ。次は100円ショップで購入して使い捨て路線だ。うちは現在、トイレの便座カバー(爪とぎされる)、弁当用の袋、ランチョンマット、が使い捨て状態です。次に使い捨てになるのは、キッチンマット、トイレマット、かな。ああ、これではお金持ちにはなれない。

本日読了:『十字架クロスワードの殺人』柄刀一 祥伝社ノンノベル 895円

短編の方がよかったかな。この作者の長編は登場人物の気持ちを表現するのに無駄に「……」が多いと思うので、その文体をそぎ落とさなくてはならない短編の方が読みやすい。今回も科学知識が豊富にちりばめられているが、謎解きの方には関係していないのが惜しい。特にどんでん返しがあるというものでもなかったし。堅実ではある。そしてこの後の展開はより真面目に堅実に、そして穏やかな未来の夢という絵を描いていきそうなところはシリーズとしてあたたかみがあるので期待。

昨日購入:『$プリンス・マーメイド』530『$アニマルX原始再来・11』533
2003/02/25(火)

夢を見ました(映画調でお願いします)。テクノロジーを活用するために奪おうとする人と、秘密を守ろうとする人の間で人死にが出る争いをしていました。それは世界を変える極秘の技術で、その技術によって殺された不思議な死体が陽の強い住宅街に転がっていて連続猟奇殺人と騒がれる始末でした。あるとき、ふと抗争に行き会ってしまいました。まさに今、奇異な殺され方をする人と殺す人。殺す側が技術を守ろうとする側で、秘密を見てしまったことにより事情を聞いてしまいました。そんなに秘密にする技術は何なのか。「四次元だ」と相手は答えました。「どこでもドアでも作るつもり?」と冗談のつもりで言ったら「一個大隊送れるやつをね」と相手は答えました。

そこで目が覚めて時計を見ると、出かける10分前。「今すぐにどこでもドアがほしい!」ってオチかよ!!

しかし寝坊したときに布団やら服やら散らかしていけないのはかなりツラいな。今日もカバン1つと服を一枚捨てました。

三月うさぎの甘夏すふれ(チーズケーキの上に甘夏と生クリームとカスタードソースでデコレーション)がうまい。とろーり。ホールで買っちゃったよ。東京大丸で購入。三月うさぎの本店は横浜元町なんだがな。

超つっこみてえ。特に「上司にしたい」ガンダルフと「彼にしたい」レゴラスだ。ガンダルフは漆原教授みたいな性格だぞ? ホントにいいのか? 映画でもその性格はかなーり出ていたと思うが? レゴラスで最もツッコミたいのは「部下にしたい」のコメントで出てくる「ギリム」って誰だよ。ってところだが、「彼に〜」の方は吹きそうになりました。映画だけの人はこう思っているのか。ちなみに俺は結婚したいNo.1はケレボルンだと思うんですがどうですか。

本日読了:『ヴァンパイア・レスタト・上/下』アン・ライス/柿沼瑛子訳 扶桑社ミステリー 660円/660円(もらいもの)

読んでる間中、おそろしいことにレスタトがトム・クルーズで、ガブリエルがなぜかキャメロン・ディアスで想像されてました。超ひっさびさに耽美小説に分類されるものを読んだ。そういえばこういうふうに観念的な文章が半分を占めるようなんが耽美に入るんだったっけなー……。ちょっと栗本薫を思い出しちゃったわ。最初発行されたとき梗概を聞いて「吸血鬼がロックスターとはアメリカ人はどういう感覚をしているんだ!」と憤慨したものですが、これ吸血鬼小説ではないですね。時代を切り拓く若者を描いた小説。老害はびこる旧時代の吸血鬼制力に対し、「好きなように生きよう」と呼びかけ、そして今がいちばん美しく力強い時代だといつも感動に溢れているのが、レスタトでした。不死身のヴァンパイアに若者の概念を体現させるという視点は面白い……が装飾過多だがわりとプロットが一本調子なのが残念だ。

2003/02/24(月)

退職所得はどうやらすでに課税されているらしく、しかも全額控除の対象になるので別に考えなくてよさそうだ。つうかさ、何なのこの控除金額。40万×勤続年数って。20年以上勤めたら70万×勤続年数。それで税金持っていかれる人間どれぐらいいるんだよ! ふがー。

家に帰ってきたら玄関が荒らされていたので、俺も荒れ狂ってしまいました。

2003/02/23(日)

ペンタブは本格的にこわれてしまったので(あれだけ水浸しになりゃあな)、新しいのを買ってきました。基本的に移動距離を短く設定してあるから、マウスに戻るととろくてとろくて。こんなのこそオークションででも買えばいいんだけど、もうあの世界についていけてないから。

そしてDVD屋の「創業祭につき値札より1割引」につられてポアロBOX1を買ってしまいました。でも普段から1割引になる会員証を持っている私には関係ない話だったわ(二重引きはされなかった)。まあ、定価38000円のものをなんだかんだで21000円、押されたスタンプあわせりゃ50%ぐらいで買えたんだから上等よね。1話だけ見てみました。ポアロかわいい……が、むしろヘイスティングス。あのチョッキをポアロが許しているのがとても気になるんですけど! モナミ、それはありなのかね!? んでもって昔よりポアロが好きなのは、あの都会志向のせいかもと思いました。私も結局、街の中でしか暮らせない人間だしな。

NN4.8、NN7、Opera6を落としてみました。Operaはなぜか起動しないよ。NN7は速さはマシになっているが、インストールした途端にマシンが絶不調だ! デスクトップにプリンタが5つも現れるわ、FileBuddyの初期設定が消されるわ、NetFinderはデータを認識できなくなるわ! 初期設定をHD直下にディレクトリ作って置きやがるし。Macにはそんな位置に置く習慣はないんだよ! 表示確認用にとっておくが、必要最低限以外起動しねえぞ。でかいアイコンも邪魔なのに消せないしなー。つか今更ブラウザにメールやらニュースやらつけなくてもいいと思うんだけど。標準インストール後、消そうと思ったら消せない……ふんがー!

MTVの、指輪ゲームのサウンド面をピックアップした番組ムービーを見た。アテレコ風景のさまざま……うわあ、鼻血の海で死ねそうです! サー!流し目カメラ目線でウィンクはキュートすぎるのでやめてください! こんな色気のある爺様はむしろ犯罪です!

『砂漠に吹く風』完結編やたー。あ、なるほど。これで『死神の惑星』につながるのね。……って力石の時代の話はどうなったわけ!?

本日購入:『$砂漠に吹く風・1/2』各880『$フルーツ・バスケット・11』390

もっと前ホーム掲示板