2001/12/29(土) |
---|
▲昨日購入:『漢字と日本人』720『しゃばけ』1500
- 今日はオフ会。キムチ鍋にムーミンクッキー型で型抜きした豆腐を浮かべるという「おまえらホントにムーミンファンか」っていう猟奇ムーミン鍋をしてきました。鍋おいしかった。ビデオかけながらだったのですが、半分ぐらい見てなかったですね。白鳥恵美子の番組で、ムーミンの主題歌の冒頭を彼女が歌ったのですが、『ときには涙を流すこともあるはず〜♪』「歌詞違う!!」鬼ですこの人たち。たぶん白鳥さんが歌った回数よりぼくたちが聴いた回数の方が多いと思います。また、フィンランドの少年合唱団と彼女がクリスマス曲を歌っていたのですが、私が「少年たちがバラエティに富んでいておもしろい……」と呟いたら「見てるところが違う」と腹グロさんにツッコミを入れられました。ごめん。私は風船のような体型の少年に釘付けだったよ。ムーミン話も年末のせいかすでに勝手知ったる顔ばかりだからか、いささか暴走気味。ものすごく楽しかったです。
- モチベーションが底値をついています。ホントは明日会社に行く予定だったのだけど、もう全然行く気になりません。やっぱクリスマスもなんもやらんで正月もなんもやらんというのはサイト持ちとしてはどうかと思うし。掃除してからお絵描きでもするかなー。
- ADSLになりました。……。マシンの処理速度の遅さを実感(涙)。
あ、でも接続とか単純な構造のページとかはやっぱ早いですね。てゆーか先月の電話代の請求が来まして、最大の魅力は固定料金。ということを改めて思い知った次第です。
……と、アップロードしようとしたら、できません。ひっかかるのか。超面倒。imasy接続でないといかんのか。
2001/12/28(金) |
---|
▲
- 送別会をしてもらいました。――が。
1月の休み明け第1週も出ることになりやがりました。
会議室に呼ばれると難しい顔をした三役が。
「1月18日までと聞いていたのに、冬休みまでしか来ないと急に言われて焦っているんだが」
――は?
私は年末までを希望して受理されたと思ったんですけど。話を聞いているとうらてら「今のプロジェクト、終わるかどうか難しいですね。客先に迷惑かけないよう最大限努力しますが」
副社長「旅行はいつからいくんだっけ?」
う「19日です」
副「じゃあ18日までって考えた方がいいかもしれないねーはははー」
う「ははは!」凸(−_−)ってこの会話でどうして18日までってなるんですか。最大限努力=最長出社じゃねーだろ。私はちゃんとお願いして年末ってして、そっちからは何もお願いされてないのにどうして18日まで来ることになると思うんですか。仕方ないから18日までは電話応対とか、どうしてもと言われて呼ばれればサービスで来ることになるのかとは考えましたが。てゆーか猫預けに実家帰るとも言ってあるし、19日からの旅行って長野にスキーとか箱根の温泉とかじゃないんですけど。ワタクシ初の海外で英語圏ではない国に行くのにこの調子で前日まで働いていられると思うんですか。死にます。てゆーかこの話聞いた後、マジ熱出たっぽいです。納会の間中激しい頭痛。
向こうは「こっちは悪くない。そっちが不合理を言っている」という態度を崩さなかったのでぶち切れました。2月以降、要求があれば家で直しをやってやってもよいと思っていたが、絶対やってやらねえ。なんだったら大バグ入れておいてやろうかとかは、一応誇りにかけてやらないだけの分別があるのをありがたく思え。
2001/12/27(木) |
---|
▲
- ちょっと早く帰ってきた。2時間ほど。つっても帰り着いたのは11時。今日は、「すげー俺!」と感心しました。1週間前は影も形もなかったものがほぼできあがりー。あとは画像だけー。画像は独立してるので後から埋め込んでも大丈夫ー。でもまだやることは山ほど残っています。明日が仕事納めですが。
- 帰り際携帯を見ると電話が2件。1件は知らない番号、1件は客先から。をい。私は営業じゃないので仕事中は携帯見ないんですが。つーか、これ私用携帯。用があるなら会社にかけてこいー。
- 本日読了:『クレオパトラの葬送』田中芳樹
涼子さまのアプローチが巻を重ねるごとに露骨になっていく、超めずらしー田中作品。挿し絵の色っぽさにかなり助けられているところがある、と思う。もともと男しか出てこない作品を書いても何の違和感もない人だから、女性の色気描写はイマイチと思うのです。でも涼子さんの場合、そこがかわいさとなっている。計算でやっているなら田中さんを褒め称えます。「ミュール」の連呼はいただけませんが。今回の悪玉はモデルが某国元大統領と新聞を読んでいない私でもわかりますが、田中作品にストーリーの斬新さとかあっと驚く展開を求めてはいけないのであって、その点、元気のいい水戸黄門おまけ漫才と思うと及第点。創竜伝みたく変に風呂敷広げないでこの調子の読み切りでいってほしい。心底。
2001/12/26(水) |
---|
▲
- すかっと快晴でおまけに飛行機珍しく窓際。富士山が神々しいほど美しかったです。そして上空から見る山中のゴルフ場はとってもみっともなかったです。
- 今日は一人だったので昼飯に大分市内のデパートときわに入って、ティールームでティーセット頼みました。ロイヤルコペンハーゲンの器につられて入った。2万円の服は要らないが2万円のティーポットは欲しい。しかしティーセットは一人だったためかポットじゃなかった。ティーサーバーで来た。しょぼん。しかも肝心の紅茶がおいしくなかった。フォーションを使っているようなディスプレイ(缶が飾ってあった)だったけど、この器にフォーションってのもどうかと思うが、そもそもフォーションであったとすら思えないぐらい香り皆無だった。店員の私語もちょい気になったが客が二人では仕方ないかもしれない。まあ家具と照明と器で落第ではないって感じ。頑張れ。←他人の土地の店に対して偉そう。ちなみにフォーションはなんか人工くさい香りがすると思うのですがどうですか。特にアップルなど。
- 乗り物酔いしました。飛行機で。情けなっ。しかも帰りの飛行機のランディング後の走行中に限界。って感じ。バス→バス→飛行機→ホバークラフト→バス→タクシー→仕事→タクシー→ホバークラフト→飛行機→バス→バス→バスとこれだけ乗り換えたら三半規管に不具合のある私など死ねと言われているようなもの。でも羽田でカレー食ってしまって(食欲中枢と気持ち悪い中枢は別です)超胃もたれしています。ホントにこの人は自分の体と30年近くつき合ってきているのでしょうか。
- 家の外から微妙に音楽がきこえるような気が本気でするんですけど、かかってると思われる曲が今日仕事中にBGMで流れていた日曜昼間のラジオみたいな曲なのです。そういえば最近、会社近くで5時頃流れる音楽が、5時以降も流れているように本気で思えるのですが。これが幻聴ってやつですか?
2001/12/25(火) |
---|
▲昨日購入:『$原獣文書・6』520『$退魔針魔界胎動篇・1』540『$ヒカルの碁・15』390『$キミのうなじに乾杯!・2』540
- 回覧板書く暇がないと言っておきながら、昨日は夜9時半から寝飛ばしていました。日記も書いてるし。実は回覧板て日記よりめんどくさいんですよリンクとか検索とか。
- 24日は結局会社で6人見ました。クリスマスがどうのよりも、皆が休みたがる休みを休めないあたり皆とてつもなく忙しいらしい。てゆーか私もひきつぎしたいんですけど! ひきつぎする相手すら決まってません。たぶんいなくなるときになっても決まらないでしょう。はっ、誰がやるんだか知らないが苦労すればいいんだわ。とかゆってそれ私かも。電話かかってきそう。……あ、NTTのアナウンス止めてもらえば……そんで携帯替えれば……。
しかも明日は大分に出張。うがー。
- あー出張なのに、首にでかい傷が。夜中の2時に猫を洗っていたら、いい加減私も力尽きていたので、よちに思いっきりひっかかれました。傷は深くないが赤く生々しいので、はっきりいって、危ない人みたいです。寝不足で目が座ってるとさらに危険な匂いがします。ちょっとカジュアルで悪いけどシャツじゃなくハイネックのセーター着てこう……。