2000/11/25(土) |
---|
▲
- 起きたのが昼だったので、ちょっと買い物に行ってから、家で仕事をした。買い物はキーボードだったり。ノートのキーボードが打ちにくくて仕方ないというわけではないんだけれど、打ってるうちにパッド触ってしまって変なところに入力していらいらするからなのだった。安いね、キーボード。780円だって。
- その途中、桜木町駅を通ったら、駅出口あたりが人で埋もれていた。休みにしても多すぎるな、と思ったら、ROBODEXがパシフィコで行われているかららしい。3時間待ちとかいうプラカードが掲げられていた。午後2時で3時間待ち。入場制限がかかるイベントも数えるぐらいしかないだろうに、そんなにもパートナー型ロボットは人気があったのか。
AIBOとかASIMO(これってなんかいろいろ理由つけてあったけど、ホントはASIMOVからなんだろうなあ)とかを見て、映画のアンドリューとかを思い出すと、日本人は役に立たないロボットを作るのが好きだなあと思う。何か仕事をさせる目的があるわけじゃなく、マスコットみたいなロボットが大好きだ。フランケンシュタイン・コンプレックスについていろんな人が書いているが、それは創造するときに主体に「創造者を愛すること」を期待しているからこそ起こること。期待するのが「創造者に愛されること」であれば、それはFコンプレックスにはなり得ない、と思う。いつか人型ロボットができたとき、何も考えずに量産して、大した目的もなく目新しさにつられて購入orレンタルして、雑用をこなすようでいて実はいなくても用事はすむようなロボットが家庭に1体いて、いつのまにか家族みたいにべったりしている、そんな先駆者になるのも日本人じゃないかしら。そのとき日本があれば。
- コンタクトが限界。10時間なんてもんじゃありません。
本日購入:『ミミズクとオリーブ』『製造迷夢』『ママ、手紙を書く』『ショパンに飽きたら、ミステリー』『$パンタ・パーン・1』『$恋愛・3』
2000/11/24(金) |
---|
▲
- 今日の夢は、麻薬を産する百合の1本になって、出荷待ち状態で周囲の百合が交わす気怠い会話を延々ときいているという、なんともまったりとした夢だった。
- ソース(そういえば、門外漢な方には誤解を受けそうな言葉だな、これ。プログラムのことです)をチェックしてみると、5週間でやるはずだったことを最悪でも残り2週間でやらねばならないことがわかった。しかも自分が5週間でやるつもりだったこともやりつつだ。ひゃっほー。なんで全部オレがやらないかんのじゃーと卓袱台ひっくり返したいぐらいだが、他の子たちも自分の分間に合わないとか言ってるから、とりあえずそうしないと終わらないみたいなのだった。だからこういうポジションいやだー。
- 夕飯を食べると眠くなるので、食べないでソース書き。うー。
- ではひとしきり愚痴を言ったので、仕事に復帰します。
2000/11/23(木) |
---|
▲
- 「チャーリーズ・エンジェル」を見た。特撮ものみたい。「美女3人が指令を受けてアクションかます」というのは設定としてOK。だが、アクションの間中、味方も悪役もポーズとりまくりなところとか、「おいおい気付けよ!」という変装とか、「人一人殺すのにその効率の悪さはなんだ悪役!」とか、細かく荒唐無稽なところが特撮物みたいなの。そういうところがとてもおもしろかったです。お約束の楽しさっていうのかしら。そしてまたも日本がおちょくられていました。
サービスショットありまくりでサービスされました。谷間からへそにかけてとか背中とか、もうさらっさらでウツクシイったら。そしてキャメロン・ディアスなど自分と同い年なのだった。28年間もあの腹かい! と友人と我が身を省みてうなだれるという感じ。友人は「あと10年後に同じラインに並んでればいいのでは」と言っていたけど、並べるわけないだろう(^_^;。
- そしてすきやきの食べ放題へ。全然量進まなかったが、それは承知のうえ。実は、このあいだ昼休みにすきやきの話題になり、初めて自分の家のすきやきが関西風だと知ったのだった。ほんとだった。肉を焼いて、砂糖、酒、醤油をかけてすきやきにするのが関西風。関東は割り下というたれを用意して使う。なるほど。鍋というのは友人と作ることもあるし、店で食べるのもたまにあるけど、すきやきって鍋持ってる人は滅多にいないから自分たちで作らないし、店でもなかなか食べる機会がないので、そんなこと全然知らなかったよ。
- 昨日はそういうことでビールをちょっと飲んだら、帰ってきて眠くて眠くて全然起きてられなかった。今日もちょっと飲んで、しばらく居眠りした。ねまくり。仕事してないよー。うひゃー。
- しかも今日はムーミンのビデオを見てたり。待望のヨクサルを見たのだけれど、声がスナフキンと一緒だった。ちっ。原作を読んで抱いていたイメージは、もっとやんちゃーでやる気なさげだけどフェロモンだけは爆発というものなのだった。スナフキンはスナフキンであれでいいんだけど、なんか控え目だから。でも考えてみれば声が同じというのは至極まっとうな配置かもしれない。今回見た中でいちばん喜んでしまったのは、ママとスナフキンが旅をする話。どうするよ、ママが旅に出てみたらスナフキンが途中でハーモニカ吹きながら待っていて「その毛布はぼくが持った方がいいですね」だよ? この中で気に入ったママの台詞があったから、アニメ版名言集を作ろうかなあと思ったり。仕事を省みない無謀なHP計画。
本日購入:『百万ドルを取り返せ!』 昨日購入:『$ムーミンコミックス』『$乙女は祈る』『$蟲師・1』『$パズルゲーム・はいすくーる・1』
2000/11/21(火) |
---|
▲
- ただでさえ終わらないなあと思っているのに、バイトが一人やめる。辞めることについては、別に文句はない。それは個人の事情や意志ってヤツだ。それが明日でも別にかまわん。だが、何だその態度は。仕事分担してから3週間のうち半分は休んでいたために戦力になっていなくて、一つも頼んだ仕事が進んでいないのはもう今更なので不問にして、せめて簡単な一つだけでも終わらせてと丁寧に頼んだっちゅーのに、「わかった、やってやろう」だ!? ふざけどころを間違っとるわ!
- そいでまたもや日本海溝より深いしわ寄せが来たためにノートマシンを持ち帰りした。なのに、今までひたすら絵を描いていたり。現実逃避。でもやっぱりせめてHPでぐらいは年中行事はやらないとねー。あとは年賀状描かないとー。クリスマスは超メジャーを描いたので、年賀状はマイナーにしよう。しかし、描いても私自身はクリスマスカードも年賀状も出さない人なのであったよ。
- ところでノートマシンは軽いのを買ってもらった。2kg。ちょっとたくさん本を買ったときぐらいしか重さがない。これでCD-ROMもついてるしLANもモデムもHDもついている。なんかすごい。
2000/11/20(月) |
---|
▲
- 雑誌で相馬光子役の子を見て「うわー」と感激した。イメージぴったり。映画「バトル・ロワイアル」の話。主役のイメージが合ってないんだよなあ。すぐ死にそうに見える、っていうか袋叩きにあって殺されそうなタイプに見える。脇はいいんだが。川田くんとか桐山とか。年齢サバ読みまくりだけど、年齢よりもイメージだよな。三村は顔しか見てないがイマイチの印象。でも、クラス名簿みたいに写真がずらっと並んでいるのを見たのだけど、うーん、これは七原くんもてるかも、と思った。他こわすぎ。中学生に見えんわ。島の写真とか結構いい感じだったので映画館に見に行くかも。
- Javaでカルチャーショックを受ける実装がある。カレンダーの月が0から11までなのだ。0はじまり自体は、プログラミングの世界においては馴染みが深い。0から始まらない数列は気持ち悪いぐらいだ。だがしかし、月が0から始まっちゃうのだ。表記するときいちいち+1しないといけなくて面倒くさいし、何より11月が10番目というのは感覚に合わない。←この感覚に合わない、というのが文化の差異なのかもしれないと思ったのだ。欧米人にとっては11月は11といくら書いていても、11という数字ではなくNovemberでしかないのかもしれない。だとしたら0始まりは確かに不都合はないだろう。まさにカルチャーショック。
- なんかすごく眠いんだよなーと思っていたが、よく考えると猫に起こされるからかもしれない。顔を叩かれ、腕時計を見ると(寝てるときもいつもはめてます)3時。「……餌はまだやらん!」とすぐにまた寝るものの、そうやって時刻を確認している記憶が2,3回残っている。乳飲み子を抱えた母親の気持ちがちょっとわかった。
2000/11/19(日) |
---|
▲
- 異世界のオブジェ、とまで言った体育館のような代物は、横浜21世紀座とかいう板東玉三郎ひきいる歌舞伎公演を行うホールらしい。あれだね、宝塚とか四季とかが建ててるプレハブみたいなホールだね、多分。年末にはイベントスケジュールが入っているので、今月末にはできあがるんじゃなかろうか。異世界のオブジェに包まれる伝統芸能。
- 近頃、どこに行っても有線でかかっていたせいで頭の中を回って仕方がないので、いまさらながら「月光」を買ってきた。SCDを買うのはとても珍しいんだが(そもそも最近じゃCDを買うことも珍しい)。あらためて歌詞を聞くと何とも言えないなあ。好きか嫌いかと言われたら買ってるぐらいだから好きなんだが、フィクションにしたい感じであって現実に移入するのは危ない感じ。
- 家で仕事をしていたんだけど、家にいるとなんかいっぱいできそうな感じがして「ここも直そう」「ここも普遍的にしよう」などといろんなところにちょこちょこ手を出してしまい、ビルドを通らなくなりまくり。すげー数のエラーが出る。ていうかいくら消してもどんどんエラーが出てくる。観念して明日気を入れて直すか。